辞書と暮らせば(休業中)

3月前後に復帰予定

AI(アントニオ猪木)

じん こうちのう [5]人工知能artificial intelligence

出典:人工知能(じんこうちのう)とは何? Weblio辞書

 

AIの知能発達が目覚ましい昨今。その知能が2045年には人類を完全に

超えるなんて言うらしいけども。

それに伴い、人間の仕事がどんどん機械に奪われるとネット上でもテレビ

でも騒がれているけども。

基本、怠け者な性格の僕としては「AIが仕事してるなら別に働かなくても

よくね?」なんて思うのだけども。

 

今こそ働く意義なんてのをみんなで考えて、話し合っても良いのではなか

ろうか?

別に統計とって調べてる訳ではないので只の偏見だったらごめんなさいだ

けど、誰も喜んで仕事してる訳ではなかろうし、大半の人は働かないと食

べていけないから仕方なくそうしてるだけじゃない?少なくとも僕はそう

です。

それこそキツイ・汚い・危険の3Kと言われてる仕事を代わりにやってく

れるなんてこんな良い事はない。僕もかつて工場の仕事をした事があるが、

汚くはないものの、体力はキツイし(特に夜勤)、危険な思いをした事も

何度もある。納期がピンチな時はろくに寝させてもらえずにコキ使われた

なんて経験した人は自分だけではないはず。

 

仮にAIにほとんどの仕事を奪われたと仮定して。失業率が70%や80%

以上の世の中になったとしたらどんな世の中になるだろう?

一億総ニート?それとも仕事を求めて機械を破壊して暴れまわる若者に

よって北斗の拳みたいな物騒な世の中になる?

いずれにせよ最終的に困るのは、政府を代表とした権力を持った人達じゃ

あるまいか。そもそもAIがほとんど仕事をしてくれる世の中だと、権力

貨幣経済もあまり意味を持たない気がする。知能が順調に発達すれば政

治家や法律家すらAIの方が論理的で良い仕事をしそうだし。AIが経済的価

値を作り上げるなら、人間が富を独占して何になる?

まぁ仕事がなくなる事で飢え死にする可能性も否定はできないし、少子化

が更に加速する未来も見えなくはない。

けど、そんな状態になるまで指を咥えて見てるほど人間も間抜けではない

と思うので、今からビクビクして何か対策しようと言う考えはない。

 

だいたい仕事を「奪われる」なんて言い方をする世論がいやらしい。裏で

政府や権力者がそう誘導してる様に見える。全ては安倍が悪い!なんつっ

て。

本気でAIが仕事をする世の中が嫌なら、最初から電源切ってしまえば良い

んだ。そしてみんなアナログに生きたら良い。今から石や木で火を起こす

練習でもしましょか?